★ 日時:7/12(土) 10:00頃から
★ 場所:松之郷ガーデナア
★ 参加:自由
11:00頃に参加者の頭数見合いでテキトーに食材を調達します。
なので、遅れる自信のある方は事前に
チェイスorレニーorサンウィンに
「雨じゃなかったら行きます」と伝えて頂けると助かります。
が、当日の飛び入りでも構いませんし、
ドタキャン可です。
★ 持ち物:飲み物と食器類と、持ってればイスなど
懲りなかった頃の写真は


イタリアングレイハウンドのサン(♀)とウィン(♀)の日記です。
★ 日時:7/12(土) 10:00頃から
★ 場所:松之郷ガーデナア
★ 参加:自由
11:00頃に参加者の頭数見合いでテキトーに食材を調達します。
なので、遅れる自信のある方は事前に
チェイスorレニーorサンウィンに
「雨じゃなかったら行きます」と伝えて頂けると助かります。
が、当日の飛び入りでも構いませんし、
ドタキャン可です。
★ 持ち物:飲み物と食器類と、持ってればイスなど
懲りなかった頃の写真は
柏の葉は気持ちの良い芝生です。
さくら・シャヴィ・サンのちびグレず
楽しそうに走ってます!
続いてウィンもダウン
勝者はフィオーレちゃん!
そして勝者を祝福する小鉄君
さくらちゃんはサンの事も
気に入ってくれて遊びたがってくれましたぁ~
しばらく遊んでからランチ
リードの絡まりを直す竜馬ママさんに
すかさずチューの小鉄君
小鉄君はイリフィオママの事も大好きです。
食事は自家製焼きたてパン
青空の下で食べるパンは美味しいです!
ランチの後も再びドッグランへ
たっぷり遊んだサンウィンも
満足そうでしたぁ~~
6/15(日)AMは辰巳へ
とりあえずフリーの芝生へ潜入するために
空いてる午前中に辰巳へ
芝生とチップの境目
少し斜面になってて、チップが芝生方面へいかない工夫かな?
ワンコ達はこの斜面を駆け上がるのも楽しそう
サンウィンはフリーエリアでの戸惑いはあるものの
とりあえず芝生なのでとりあえず走ってけ
って感じで遊んでました。
が!ここでコンデジ故障発生
今年の3月末に修理した箇所が再び故障
ちょっと多過ぎなんじゃないの~
夏に向けて早速修理に出しときましたが。。。。
午後の再辰巳は写真なし
沢山イタグレ集まってたのに。とほほ
特にイベントではありませんが
イタグレが集まるということで
ワンコを走らせるためだけで静岡県の裾野まで
まさに犬バカ!
朝8:00出発なのでそれほど早起きというわけではありませんが
レニー君は助手席のレニパパの膝で
寝ながら移動~
ワンコのくせに早起きの苦手なねぼすけ達デス
合衆国に到着すると
おおぜいの犬バカ達です!
普段よく会ってるイタグレ、はじめましてのイタグレで
軽く50匹オーバーのイタグレ達が集まってきました。
PATO君はパトロール初出勤。
初めてのパトロールは大きなヤマにもぶつからず
無事成功
DR中を物怖じせずにパトロールしてました。
ふと気付くと休憩突入
元気に遊んだのは到着してからのわずかな時間
あとは日向での~んびり。
走ってくれよぉ~頼むから
そんな飼い主の願いはむなしく
サンは、たまに起きても背中スリスリ
イタグレ踊りばかり。。。。
貸切ではないので、大型犬が来たら
サンウィンは隔離用小型エリアへ
でも結局
抱っこを求めるそら君
う~ん。
ブログネタになりにくいワンコ達ですなぁ
というわけで
PATO君の兄弟vs数日違いのパピーのレモンちゃん
パピーが絡んで遊んでる動きはいつまで見てても飽きない
かわゆさです~~~~さくらちゃん&PATO君 on 小鉄ママさんの膝
これまた何時間見てても飽きない
かわゆさ~~~
サンウィンは、寝てるか大型犬に挑むかで
走りまわってはくれませんでしたが
タップリと日光浴して幸せそうでしたし
飼い主はパピー&沢山のイタグレ達と遊んで幸せで
楽しい一日でした。