2月の新年会以来、毎週末にPTA関連の用事があって
じっくりと辰巳に行くことが出来なかった。
(一部、PTA以外の用事あり)
今週末もPTA役員会と野球の審判をしてからの辰巳ですが
久々の土日連続辰巳!
で、まずは土曜日の辰巳から
じっくりと辰巳に行くことが出来なかった。
(一部、PTA以外の用事あり)
今週末もPTA役員会と野球の審判をしてからの辰巳ですが
久々の土日連続辰巳!
で、まずは土曜日の辰巳から

恒例のチェイスちゃんと
サンウィンの挨拶
何がそんなに??
と思うほどペロペロし合います。

きつ君とは久々の
ガジガジ&Go!
齧る方(きつ君)も齧られる方(ウィン)も楽しそうに走って
齧りっこをします。
きつ君はキリちゃん不在で、のびのびしている様子。
人間の夫婦と一緒です(我が家を除く)


子供たちも楽しそうに遊んでました。
この後、レニー君やシュテフィ君も一緒にKELへ

お?今日のカフェラテはヌリカベだな
と思ってたら、キャンクーレンままさんが
「あ。ワンコの足跡だ」
とりあえず「お。そうですね」と答えておきました。
言われてみれば確かにそうなんですが、
ヌリカベに見えちゃったもんで。
日曜日は到着が遅くなり、
駐車場でわらび家とミラクちゃんと
すれ違い。ノーイタグレの辰巳
しばらくすると、シュテフィ君が来て一緒に遊び始めました。
ウィンの足元は、芝生のDRの面影も無いほど砂漠化してますが春の息吹が!
頭皮が困った状態になった人が育毛剤を塗ってたらある日!!
というぐらいに
チョボチョボですが、嬉しい限りです。
全面が芝に戻るのは無理としても
少しは期待できそうです!
イタグレは少なかったですが、
サンウィンは、バセンジーみたいなのと走り回ったり
速いTプーと走り回ったりして楽しそうでした。
そのうちサンウィンは狩りをし始め、
シュテフィ君は気になる男の子をストーカーし始めたので
退場~~
この後、亀戸の1cafeでティアラちゃんと遭遇して
今週末のお出かけは終了。
帰りの車の中ではぐっすり
それにしても2頭居ると楽チンですなぁ~
助手席に箱をポンッと置いておくだけ!
運転もスムーズ!
あ~2頭ってなんて楽チンなんでしょう!