5/23木場公園ドッグランがオープンしました。
木場公園にドッグランを作ると言う話が最初に出てから
2年近くかけてようやくオープンに至りました。
(最初からかかわっていた訳では有りませんが)
江東区長を呼んでのオープニング
ドッグランは都立公園に東京都が建設なので
区長はボランティアの人達のために来てくれた
という立場です。
小型犬エリアの第一号利用者は
イタグレさん
2頭の飼い主さんで名前を聞いたんですが。。。。。
すみません。忘れました。
写真も携帯なのでへなちょこ
このブログも見てくれたと言っていました。
今日は暑かったので
大型犬エリアはガラガラ
若干さびしいものはありましたが
混乱もトラブルも無くオープンです。
他のボランティアの方達の
飼い犬を見るのは今日が初めて
受付作業中は良い子に待機
サンウィンも時々遊びながら
待機
それほど忙しかった訳ではないのですが
写真は。。。。少ない
という訳で
ネタが無くなった&サンウィン登場が少ないので
最近のサンウィン写真をアップ
サンがべろを出して
ウィンを襲撃
無理やり抑え込んで
口やら
耳やら
目をぺろぺろ
サンに無理やり舐められている時
ウィンはほぼ無抵抗です。
逆は?と言うと
この程度
目上のワンコが下のを舐める決まりが
有るのでしょうかねぇ
木場公園にドッグランを作ると言う話が最初に出てから
2年近くかけてようやくオープンに至りました。
(最初からかかわっていた訳では有りませんが)

ドッグランは都立公園に東京都が建設なので
区長はボランティアの人達のために来てくれた
という立場です。
小型犬エリアの第一号利用者は

2頭の飼い主さんで名前を聞いたんですが。。。。。
すみません。忘れました。
写真も携帯なのでへなちょこ
このブログも見てくれたと言っていました。
大型犬エリアはガラガラ
若干さびしいものはありましたが
混乱もトラブルも無くオープンです。
他のボランティアの方達の
飼い犬を見るのは今日が初めて
サンウィンも時々遊びながら
それほど忙しかった訳ではないのですが
写真は。。。。少ない
という訳で
ネタが無くなった&サンウィン登場が少ないので
最近のサンウィン写真をアップ
ウィンを襲撃
サンに無理やり舐められている時
ウィンはほぼ無抵抗です。
逆は?と言うと
目上のワンコが下のを舐める決まりが
有るのでしょうかねぇ