今日は夕方から仕事の予定なので
早めにサンウィンを疲れさせなきゃ。
という事で徒歩で辰巳へ
午前中の早めの時間でしたが
日なたは暑いです。
歩いて行く時はこんな所を通ります。
最初は中学校
川沿いなので船の形をイメージして
デザインされています。
次は地下鉄の基地
年に1回の一般公開の日は
鉄道マニアの人達や子供達が沢山来ます。
しばらく行くと、人と犬と自転車だけ通れる橋
橋までの道がループ状の
らせんになってます。(徒歩の人は階段)
当然、子供達は猛スピードで楽しそうに自転車で
下りていきます。
橋の下には線路が見えます。
左側は金町あたりまで行く貨物線
貨物列車が走っているのは滅多見ません。
早めにサンウィンを疲れさせなきゃ。
という事で徒歩で辰巳へ

日なたは暑いです。
歩いて行く時はこんな所を通ります。
最初は中学校

デザインされています。
次は地下鉄の基地

鉄道マニアの人達や子供達が沢山来ます。
しばらく行くと、人と犬と自転車だけ通れる橋

らせんになってます。(徒歩の人は階段)
当然、子供達は猛スピードで楽しそうに自転車で
下りていきます。
橋の下には線路が見えます。

貨物列車が走っているのは滅多見ません。
しかも、この橋の裏側で行き止まり。
右は京葉線が地下に潜って行く場所
なので
この橋は線路の上ですが
電車が下を走ることは有りません。
この橋を渡ると潮見です。
潮見では

で撮影に使われてたビル
奥は、バラバラ殺人の現場です。
潮見から辰巳に渡る橋からみる河です。

歩いて渡ると
匂いが河じゃなくて
海な事が判ります。
辰巳は完全に貸切状態
1時間ぐらい居ましたが誰とも会いませんでした。

ウィンはコレはしません。
なんか猫っぽい行動ですよねぇ
暑くてもウィンはボール遊び

ボール投げると嬉しそうに取りに行きます。
帰りは昼頃で暑くなってきたので
KELに寄り道して涼みました。

ウィンはグロッキー
お疲れっす!